まさかの焼きカレー
												2018/06/25
					
					こんにちは。
 厚生住宅建設の入江です。
5月24日(木) 25日(金) 2日間
 北九州の小倉へ研修に参加させていただきました。


集中力を高めるために念願だった 門司港へ名物焼きカレーを食べに行きました。      
 目標は焼きカレーのお店を3軒はしご(^_^;) 
 バカげてる(笑)
朝10時に到着し、駅前のお店 M’s Caféへ 
 熱々のカレーに少し焦げ目のあるチーズ 
 朝から中々ヘビーだぜ・・・でも めっちゃ美味しい。
 うん。これなら3軒行けるかも(^^) 自信が湧いてきた。


食べ終わったら即2軒目 今度は門司港地ビール工房へ 
 注文はもちろん 焼きカレー 流石にペースダウン(>_<)
オーダーしてから作り出すのでやや時間が掛かり、料理が届いてからも
 熱々を食べるのにもとても時間が掛かります。
 結局予定時間をオーバーしてしまいそうだったので、3軒目は断念し、いざ研修会場へ。


テーマは  「イベーション 経営革新への挑戦」 です。
 全国各地から約1,700名が集まり2日間、素晴らしいお話を聴かせて頂き、
 今一度自分の仕事を見直す機会となりました。
私たちの仕事は、果たして本当に世の中のために、人のためになっているのか・・・
 現状を満足する事なく、もっとお客様や周りの方に喜んで頂けるようにしたい・・・
 様々な事が交錯する中で、講演の中で教えていただきました。

学びと努力と感謝を10年継続すればフォローの風が吹いてくる
 そして信念を貫く事である。
2018年度も半ばを迎え、新たに後半へ向けての決意が生まれました。
 共に学ぶ仲間に心から感謝。


 
                             
                             
                             
                             
																					 
																					 
																					 
																					