暮らしにぴったり!こだわりの空間づくり〜書斎・カウンター編〜 ノウハウ 2019/04/02 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 今日4月2日は、図書記念日だそうです。 みなさん、ご存知でしたか? そこで今回は図書記念日にちなんで、ゆっくり読書をしたり、集中して仕事をしたり、趣味を楽しんだりできる空間づくり […] 続きを読む
おさえておきたい!家づくりで忘れてはならない火災保険のこと〜初級編〜 ノウハウ 2019/02/14 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 「火災保険」という言葉。 みなさんも、一度は耳にされたことがあると思います。 でも、詳しいことはわからない……。 そんな方も多いことでしょう。 賃貸住宅でも住宅を購入しても、必ず火災 […] 続きを読む
知って得する!! 家づくりの豆知識 〜住宅ローン減税って一体何? 拡充されるって本当??〜 ノウハウ 2019/01/31 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 「住宅ローン減税(控除)」という言葉、耳にされたことのある方も多いと思います。 でも、お家を購入された方でなければ直接関係することではないため、実際には、詳しいことはわからない……そ […] 続きを読む
“本当の意味”で将来を見据えたバリアフリー ノウハウ 2018/11/15 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 先日テレビを見ていると、住まいの“バリアフリー”についてある専門家の方がお話されていました。 バリアフリーとはご存知の通り、できるだけ段差をなくすことで、高齢の方や体の不自由な方が暮 […] 続きを読む
窓が決め手??冬あたたかい家のつくり方 ノウハウ 2018/11/13 こんにちは、厚生住宅建設の入江です。 11月に入り、肌寒さを感じる日も多くなってきました。 過ごしやすい秋はあっという間に過ぎ去り、すぐに寒い冬がやってきます。 特に冷え性の方にとって、冬はツライ季節ですね。 寒い冬でも […] 続きを読む
おさえておきたい!注文住宅と建売住宅の違いとは? ノウハウ 2018/11/08 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 多くの方にとって、家づくりははじめてのこと。 「注文住宅と建売住宅とでは何が違うの?」と迷っておられる方も多いと思います。 建売住宅は注文住宅と違い、価格が安く、間取りや外観もこだわ […] 続きを読む
マイホームに求める条件とは?土地の向きと日当たりの関係 ノウハウ 2018/08/30 こんにちは、厚生住宅建設の入江です。 マイホームを建てるとき、「これだけは、はずせない!」と思う条件はどんなものでしょうか? 立地でしょうか、広さでしょうか、周辺の環境でしょうか。 これまでたくさんのお客様にお話をお聞き […] 続きを読む
意外と知らないことが多い??住まいの防犯対策 ノウハウ 2018/08/16 こんにちは、厚生住宅建設です。 お盆休みは、どのように過ごされましたか? ご家族で旅行に出かけたという方も多いことと思います。 長期間、お家を留守にすることで気になるのが空き巣被害。 今日は、住まいの防犯対策についてお話 […] 続きを読む
暑い夏も快適に!涼しい家のつくり方 ノウハウ 2018/07/17 こんにちは、厚生住宅建設です。 ジメジメと蒸し暑い季節がやってきましたね。 今年もまた、信じられないような“酷暑”になるのでしょうか…。 厚生住宅建設の家は窓が多いのが特徴の一つで、窓が多ければ風通しの良い、快適な家とな […] 続きを読む
“初期費用O円”ではじめるエコライフ〜太陽光発電&エネファーム〜 ノウハウ 2018/07/05 こんにちは、厚生住宅建設です。 最近は、マイホーム新築時に太陽光発電システムを設置される方が増えています。 ただ、その導入費用は決して安いものではなく、「本当にお得なのか?」「損をしないか不安だ」…と、頭を悩ませる方も多 […] 続きを読む