家族団らんの新しいカタチ。ベランダを活用したアウトドアリビング ノウハウ 2019/10/22 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 10月も後半に入り、いよいよ秋の気配が感じられる日も増えてきました。 暑さもひと段落し、バーベキューやキャンプなどを計画されている人も多いのでは? どこかへお出かけしてアウトドアを楽 […] 続きを読む
増税後の住宅購入は、本当に損?! ノウハウ 2019/10/17 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 とうとう、消費税が10%になってしまいましたね……。 特に、マイホームを検討されている方にとって、この2%はとても大きな違いと感じられていることでしょう。 でも、ご安心 […] 続きを読む
もう「衣替え」は必要ない!“かける収納”で家事楽を叶えましょう♪ ノウハウ 2019/10/15 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 10月は衣替えのシーズン。 ただ、最近は10月でも半袖で十分という日も多く、衣替えのタイミングが難しくなってきましたね。 ひと昔前は、衣類を畳んで収納ケースにしまい […] 続きを読む
安心&快適な暮らしのために。プライバシーを考慮した家づくり ノウハウ 2019/09/26 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 今日9月28日は、「プライバシー」の日。 家づくりにおいても、プライバシーの確保は非常に大切です。 ただ、プライバシーを気にして窓を小さくしたり、数を減ら […] 続きを読む
地元密着47年。厚生住宅建設の土地選びとは? ノウハウ 2019/09/19 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 いうまでもなく、家づくりにおいて土地選びは非常に重要な要素です。 家は建て替えられても、土地は変えることができません。 私たちのような会社にとっては、“い […] 続きを読む
リビング学習がおすすめ?? 子どもの勉強がはかどる環境づくり ノウハウ 2019/08/22 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 夏休みもあと少し。 お子さまの宿題は、はかどっていますか? 「もっとやる気になって勉強してほしい!」 そう願うお父さんお母さんも多いことと思います。 そんな子どもの勉強に対するハード […] 続きを読む
ポイントはココ!ちょっとした工夫で、さらに快適な暮らしが実現 〜後編〜 ノウハウ 2019/07/11 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 前回に続いて、間取り検討の際に注意しておきたいポイントをいくつかご紹介します! ドアの開き方などに加えて、意外と気が回らないのが“エアコンの位置”です。 特に子ども部屋 […] 続きを読む
ポイントはココ!ちょっとした工夫で、さらに快適な暮らしが実現 〜前編〜 ノウハウ 2019/07/09 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 多くの方にとって、人生で一度のマイホームづくり。 暮らし始めてから、「ここをこうしておけばよかった」「ここにこれがあったらよかった」など、後悔はしたくないですよね。 & […] 続きを読む
ストレスフリーな家事が叶う♪家事動線が良い家づくり〜洗濯編〜 ノウハウ 2019/05/09 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 今週末の5月12日は母の日ですね。 毎年、子供たちからのプレゼントは“お手伝い”。 そんなご家庭もあると思いますが、お手伝いがプレゼントになるほど日々の家事は大変なものですよね。 そ […] 続きを読む
まずは情報収集から。失敗しないインテリアコーディネートのポイントとは ノウハウ 2019/05/07 こんにちは、厚生住宅建設の下園です。 当社にご依頼いただくお客さまのなかには、「この家具を持っていきたいから、床はこの色で」というふうに、最初からインテリアのイメージがかたまっている方も多くいらっしゃいます。 一方、内装 […] 続きを読む