暮らしをもっと豊かに♪知っておきたい照明の選び方とコーディネート術

2021/12/07

こんにちは、厚生住宅建設の中川です。

 

前回は、照明の種類をご紹介しました。(https://www.koseijutaku.co.jp/blog/nouhau/暮らしをもっと豊かに♪知っておきたい照明の基

 

今日は、照明器具の選び方やコーディネート方法についてご紹介します!

 

 

まず、照明プランニングの際には、「主照明」と「補助照明」に分けて考えます。
主照明は、部屋全体を明るくするために使うもの、補助照明は、手元を照らしたり、空間演出をするときに使うものです。

 

また照明は、部屋のどこで、何をするかによって決めるのが基本です。
たとえば、LDKの場合。
リビングの中心に主照明を一つ配置する以外に、食事を楽しむダイニングテーブルと、本を読んだりくつろいだりするソファに補助照明を配置するのがオススメです。
一室に複数の照明があることで、陰影と奥行きが生まれ、深みのある空間演出が実現します。

 

 

照明器具を選ぶ際は、インテリアテイストを考慮しながら、必要な明るさ(ワット数)が確保できるよう検討することも大切です。
ただ、同じワット数でも、配光パターンやデザインによって明るさの印象は大きく異なります。
お店で見るときには実際に照明をつけて、カタログで選ぶときには点灯写真を参考にして選んでみてください。

 

照明プランを自由に決められるのも、注文住宅や自由設計ならではの楽しみですが、決めるタイミングによっては制約が出てしまうことも。

 

 

特に、天井に埋め込むダウンライトや壁に取り付けるブラケットは、内装工事が始まった後では取り付けられない場合があります。
思い通りの照明プランを実現するためには、間取りの検討と同時に進めるのがオススメ!
窓や家具の配置などを考慮しながら、照明器具やスイッチの位置を決めることができます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

 

また、リフォームで照明の雰囲気を変えることも可能ですよ!
お気軽にご相談ください♪