<家づくりにまつわるQ&A> 土地選びや予算配分のポイントを教えて!

2020/04/30

こんにちは、厚生住宅建設の中川です。

 

どうやって土地を選べばいいの?
予算配分はどうすればいい?

 

土地に関してこのようなご質問を多くいただきます。

 

 

私たちがおすすめしているのは、まずは総予算をしっかり決め、そこから建物にいくらかけて、土地にはいくらかけられるのかを“引き算”していく考え方です。

https://www.koseijutaku.co.jp/blog/nouhau/はじめての家づくり%E3%80%82予算はどうやって考えれば

 

「このあたりがいいな」「この学校の校区に住みたい」「駅近がいいな」など、土地に関していろいろとご希望があると思います。

 

ただ、住む“場所”ばかりにこだわりすぎて、建物にかけられる予算が少なくなってしまったとしたら?

 

 

広さを諦めないといけない。
すこし不自由な家になってしまうかもしれない。
スペックを落とさないといけない。

 

・・・などという結果にもなりかねません。

 

たとえば、先日、長い階段をのぼらないと玄関にたどり着けないお家に伺ったのですが、インターホンを鳴らすと、「下りられないからあがってきて!」とのこと。
お年を召してからは上り下りが大変で、簡単に出かけることもできない、というお話でした。

 

これはほんの一例ですが、家を建てるということは多くの場合、5年後も10年後、20年後もその家に暮らすということです。
家を建てるときは足腰も丈夫で、「階段があっても大丈夫だろう」と安易に考えてしまうかもしれません。

 

また、建物はローコスト住宅にして、土地にお金をかける
そんな選択肢もあると思います。

 

でも、本当にそれでいいかどうか。
70歳、80歳になったとき、その家に住んでいるイメージができるかどうか。
また、売却することになったとき買い手はつくのか、賃貸に出すことになったとき借り手は見つかるのか…。

 

もしかすると、幼稚園や学校の近くではなく、スーパーに近いほうがいいかもしれません。
駅周辺より、少し離れていてバス停が近いような場所のほうが暮らしやすいかもしれません。

 

先々を見据えて、“いい塩梅”になるよう慎重に検討すべきだと思います。

 

・・・とはいえ、はじめての家づくりでそこまで考えるのはとても難しいことですよね!

 

そんなときに頼りにしていただきたいのが、私たちです。

 

「今、家を建てるべきなのか?」ということから一緒に考えていけたらと思いますので、お気軽にご相談にいらしてくださいね!